Item
【CD】LAYBRICKS(韓国 / South Korea)「PEOPLE PEOPLE : WE'RE ALL DIAMONDS」
「Sakurazaka ASYLUM」に2017年から連続で出演している韓国のインディー・ロックバンドLAYBRICKS(レイブリックス)の最新アルバムです。
メンバーは、Kwangmin(ギター・ボーカル)とHyejin(ドラムス・コーラス)の二人。少人数の編成ながら、彼らの音楽はとてもダンサブル。キャッチーなメロディーが特徴で、イギリスのポップスとオルタナティブな音楽をミックスした“Color Pop”と呼ばれています。
二人は、インディーズのシーンで活動を続けながら、イギリス、ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、モンゴルなど、世界各地でライブ活動を展開しています。いわゆるK-POPがシーンを席巻する韓国ですが、二人の音楽はその壁を突き破る力強いポテンシャルを持っています。
LAYBRICKS
「PEOPLE PEOPLE WE'RE ALL DIAMONDS」
収録曲
01.Calibration
02.Walk
03.Dawn 새벽
04.Stranger
05.Fox
06.My City
07.Up & Down
08.Ocean
09.Island of Memory 기억섬
10.Life
以下のYoutubeチャンネルで試聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=UdsjvkhtXcA&list=OLAK5uy_lrcrGRPaeOFTgyEku8-2w1_vEXQhumG3g
<メモ>
「彼らと最初に会ったのは、極東ロシア・ウラジオストクの『V-ROX festival』。主催者が手配してくれた空港からのバンが同じでした。メンバー二人だけですが、大きな野外の会場でも、そのパワフルな音楽の魅力を如何なく発揮していました。
以来、沖縄も含めて様々な場所で演奏を聴いてきました。ソウルでのZandari Festaでの演奏を毎年聴いていますが、年々会場が大きくなり、観客の反応もヒートアップしていることを実感します。彼らを見ていると、メンバーが二人であるということがハンデになるわけではなく、むしろ身軽に世界をツアーできるアドバンテージであるように感じます。
韓国でのインディー・ロックのマーケットはK-POPのそれに比べて圧倒的に小さいわけですが、彼らは”ソウル発のインディー・ロックの未来”と言えると思います。むしろ海外で大きくブレイクするのかもしれません。
(野田隆司 / Music from Okinawa)
メンバーは、Kwangmin(ギター・ボーカル)とHyejin(ドラムス・コーラス)の二人。少人数の編成ながら、彼らの音楽はとてもダンサブル。キャッチーなメロディーが特徴で、イギリスのポップスとオルタナティブな音楽をミックスした“Color Pop”と呼ばれています。
二人は、インディーズのシーンで活動を続けながら、イギリス、ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、モンゴルなど、世界各地でライブ活動を展開しています。いわゆるK-POPがシーンを席巻する韓国ですが、二人の音楽はその壁を突き破る力強いポテンシャルを持っています。
LAYBRICKS
「PEOPLE PEOPLE WE'RE ALL DIAMONDS」
収録曲
01.Calibration
02.Walk
03.Dawn 새벽
04.Stranger
05.Fox
06.My City
07.Up & Down
08.Ocean
09.Island of Memory 기억섬
10.Life
以下のYoutubeチャンネルで試聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=UdsjvkhtXcA&list=OLAK5uy_lrcrGRPaeOFTgyEku8-2w1_vEXQhumG3g
<メモ>
「彼らと最初に会ったのは、極東ロシア・ウラジオストクの『V-ROX festival』。主催者が手配してくれた空港からのバンが同じでした。メンバー二人だけですが、大きな野外の会場でも、そのパワフルな音楽の魅力を如何なく発揮していました。
以来、沖縄も含めて様々な場所で演奏を聴いてきました。ソウルでのZandari Festaでの演奏を毎年聴いていますが、年々会場が大きくなり、観客の反応もヒートアップしていることを実感します。彼らを見ていると、メンバーが二人であるということがハンデになるわけではなく、むしろ身軽に世界をツアーできるアドバンテージであるように感じます。
韓国でのインディー・ロックのマーケットはK-POPのそれに比べて圧倒的に小さいわけですが、彼らは”ソウル発のインディー・ロックの未来”と言えると思います。むしろ海外で大きくブレイクするのかもしれません。
(野田隆司 / Music from Okinawa)

Reviews of this shop
-
Sakurazaka ASYLUM 2019チケット<日付指定なし・当日受取・送料不要>
-
element of the moment「OKINAWAN NIGHTS」
-
マルチーズロック「ワルシャワの夜」 / Maltese rock [A Night in Warsaw]
-
マルチーズロック / Maltese Rock『音舟 / OTOBUNE』
-
【CD】勢理客オーケストラ / Jittyaku Orchestra『why?』(沖縄 / Okinawa)
良質なロック魂を感じさせるジャズバンドです。 沖縄(本当は日本と世界全体)の問題と正面から取り組んでいるところに、熱い共感を覚えました。 特典CDもいただいて、大満足です。 辺野古に基地は要らない。
-
【CD】V.A.「Small Island Big Song 小島大歌」(映画「大海原のソングライン」ビジュアルアルバム)【再入荷しました!】
価格設定も良心的で、発送も迅速でした。 また利用したいと思います。