【New Arrival】マルチーズロック New Album「人類観」(2022年5月リリース)

¥3,000

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • Letter-Pack

    Your delivery status can be checked online.

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥370

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

Report

沖縄を拠点にワールドワイドに活動するミクスチャーバンド、マルチーズロック / Maltese Rockのニューアルバム。

沖縄の深淵に手をかけた意欲作。
沖縄的で無国籍で多国籍、
何ごとにも絡め取られない “マルチーズ節”全開の12曲+1!

『人類観』は、2018年にリリースされた『音舟』以来、4年ぶりの新作アルバム。前作で、”沖縄”という自身のアイデンティティに回帰したマルチーズロックが、さらに深淵へと手をかけた意欲作だ。収録されたのは、ボーナストラックの「ダウンタウンダンス」の新バーションを含む全13曲。レコーディングは、2022年2月1日〜4日、ベースのガチャピンがオーナーを務め、マルチーズロックのホームとも言えるライブハウスgrooveで行われた。

収録された作品は、コロナ禍以前から書きためられてきた。もりとが切り盛りする那覇市・栄町市場の“生活の柄”のカウンターで交わされる人々の言葉や時代の空気、そこで感じる想いが反映された。今の時代のあれこれや沖縄の歴史、風景、日常を描いた一見散文的に感じられる言葉に、ビートとメロディーが加わると、新たに命を吹き込まれたメッセージが立ち上る。それは決してヘビィなものではなく、瞬発的な頓智の連続という印象だ。

すでにライブのレパートリーとして演奏されてきた曲が多く、2021年夏には、本作の収録曲のうち9曲を、無観客配信ライブで披露している。バンドの音は、よりタイトに研ぎ澄まされており、沖縄的で、無国籍で、多国籍、なんにも絡め取られることのない自由な“マルチーズ節”が全開だ。

マルチーズロック「人類観」
<収録曲>
01. 1 2 3
02. オモテ・ナ・シ
03. 野生のサウンドウェーヴ
04. ヒーローズ
05. サビラーサビラー
06. おばぁの子守唄
07. 同じ月
08. バルーン
09. スパイダーとオクトパス
10. ラブコール
11. 人類観
12. ダンランラン
13. ダウンタウンダンス(2022.5.15) *ボーナストラック

*****

プロフィール / Profile
マルチーズロック
1997年、作詞・作曲を手がける もりとにより結成。沖縄県那覇市の栄町市場を拠点に活動。
パンクロック、ブルース、フォーク、ジプシー音楽、沖縄民謡、etc。あらゆる要素を吸収したその音楽は、沖縄という深いルーツを感じさせるとともに、ユニバーサルな広がりを持つ。そのパワフルなパフォーマンスは、日本国内だけでなく海外でも高い評価を集めている。あらゆる音楽を貪欲に消化し、唯一無二、独自の世界観を体現し続けている希有なバンド。
2015年11月、ニューアルバム『ダウンタウンパレード』を、那覇市の桜坂劇場がプロデュースする「Music from Okinawa」レーベルの第一弾としてリリース。
日本国内はもちろん、WOMEX(the World Music Expo)など、海外でのライブも多数。2018年6月、3年ぶりのニューアルバム『音舟』を発表した。

もりと(ヴォーカル・ギター)糸満あかね(サックス・キーボード)ホールズ(ギター)上地gacha一也(ベース)竹内新悟(ドラムス)

Maltese Rock
Formed in 1997 by Morito who writes the music and lyrics. Their activities are centred around Naha. Through the power of their music they were leaders in revitalising the Sakaemachi market area of Naha.
Their music absorbs every factor, like a punk rock ,blues ,folk song, gypsy music, Okinawan folk music(Okinawa minyo),etc. Their music lets you feel deep roots of Okinawa to be and has a universal expanse. And they have given powerful live performances in Japan and overseas. Their activities have broadened to include stage music and also supporting arrangements for musicians in the genres of poets rock, folk, and Okinawan minyo.
Brand new album“OTOBUNE”will be released in this June

MORITO(Vocals・Guitar)AKANE ITOMAN(Sax & Keyboards)HALLZ(Guitar)KAZUYA“gacha”UECHI(Bass)SHINGO TAKEUCHI(Drums)

Reviews of this shop